きな粉があまったら、きなこあめ!

アメというから堅いかと思ったら、柔らかいんですよ。

京都のお菓子で「すはま」というのがありますが、作り方はソレと一緒です。

 

お正月に用意したきな粉があまったら、必ず作ります。

きな粉牛乳とかきな粉トーストとかより消費が早いので(笑)

 

さて、きなこあめは昔のおやつ、駄菓子のイメージがあります。

母や祖母がよく出してくれたから(^^;)

 

小さいときは、きなこあめとかセンベイとかおかきとか、はっきり言って好きじゃなかったです。

かっぱえびせんプロ野球スナックが食べたかった( ノД`)シクシク…

 

母は洋菓子を作ったので、ケーキとかクッキーは嬉しかったです。

でもふかし芋やかき餅は、出されるたびにガッカリしましたーー今では大好きなんですけど(^^;)

そしてあんこも作っていましたが、お饅頭のようなあんこのお菓子は作ってくれなかったですねー。

たまに今川焼(地方によっては回転焼きとかその他の名前があるみたいですね)を作ってくれたときは、すっごく嬉しかった~♪

 

さて、きなこあめは、もとがきな粉なので、カロリーが低いおやつだと思います。

ただし、糖分は普通にあります(;^_^A

 

スーパーなどに売っているのは、棒状でひねってあるタイプ。

これがおいしくて、気づいたら止まらないんですよー。

ただし、買うと高い。

作れば簡単だし、安くてたくさんできるのに・・・

 

無理に材料をそろえる必要はないけれど、お正月のきな粉があまったときにでも、ぜひ。

 

きなこあめの作り方は、こちら。

www.zuttogenki.net