じゃがアリゴは、本家アリゴを超えるか、検証してみた
アリゴというのは、簡単にいうとマッシュポテトにチーズを混ぜた料理。
じゃがいもとチーズは女性の友(笑)
リル ド フロマージュのサイトから借用しました、ありがとうございます♪
これ、これ。
チーズがのび~~~~る。
美味しそうですね~。
で、今日、研修カリキュラムを組むのに疲れてネットサーフィン(!)していたら、
じゃがりこでアリゴを作る
という投稿を見たので、さっそくトライ!
作り方は簡単。
①じゃがりこに、さけるチーズを、できるだけ細くさいていれる
②150ccの熱湯を入れ、フタをして3分
③すっごくかきまぜる
はい、じゃがりことチーズです。
開けました。
さいていきますよー。
最初は調子いいんだけど、飽きてくる。
よし、全部いれた。
熱湯150ccを投入。
3分待つ間、何となくワインを出す。
これはフランスじゃなくて、ドイツワイン。
混ぜる、案外と大変。
いやー、意外と大変。
本気モードで混ぜた結果が、これ。
おいしいかどうかって?
・・・んー、個人的には・・・(;^_^A
【反省点】
・さけるチーズは、可能な限り細くする。糸のようにするのがヨロシ。
・熱湯を入れる前に混ぜるのもいい。
・細いスプーンだと混ぜられない。
・超本気モードで混ぜないと、なめらかにならない
誰か、この簡単なレシピで、おいしくできる方法を教えてください(T-T)